食べて健康をコンセプトに!
今回は、低温調理チャーシュー
数年前から試行錯誤を重ね、最近安定した仕上がりになってきました。
母の日&誕生日に振る舞う料理、牛モモと豚肩ロースをセレクト。スーパーで売ってるのもとてもありがたいです。
調理のポイントは、最初に焼き目をつけない事と、牛モモは低温調理後に1%の塩を投入して粗熱をとる事。
豚肩ロースは逆に、低温調理時に味を付ける事がポイントです。
冷やして味が馴染んだところで、表面に軽く焼き目を付けると、とても香ばしくジューシーに仕上がります。
チャーシューは脂身が少なければ、タンパク質を効率よく接種出来ます。タレで煮込んだり、加熱を多くするより低温調理は健康的かなと思います。
最後に注意点として深部温度の管理が必要で63℃30分以上加熱しないと食中毒を起こす危険性があります。
特別な日に、少し手の込んだ料理を是非作って見て下さい。



